効率よく痩せるためのエクササイズの順番②

前回は、トレーニングを行うときの順番について書きました。

その内容をちょっと復習しておきますと、
①筋トレの順番は、大きい筋肉からはじめ、小さい筋肉へ
②上半身のあとに下半身

がポイントで、
「動的ストレッチ ⇒ 上半身筋トレ ⇒ 下半身筋トレ ⇒ 腹筋 ⇒ 有酸素運動 ⇒ 静的ストレッチ」
の順に進めていくとダイエットの効果がより高まると書きました。

ここで、身体を動かすだけで、ダイエットの効果はたかまっていくのでしょうか?
身体を動かすだけでは、いくら動かしても、それ以上に食事や間食で不摂生をしてしまえば、効果はなかなか高まりません。

ダイエットをしてきちんと結果を出すためには、食事についてもコントロールしていかなければなりません。

今回は「食事の順番」について書いていきたいと思います。

【食事の順番で気を付けること】

①血糖値を上げないため『葉野菜」から
太る原因の一つとして、急激な血糖値の上昇があります。
葉野菜から食べることで、血糖値を緩やかに上げていくことができ、急激な上昇を防ぐことができます。
※ちなみに『葉野菜」とは、ほうれん草、キャベツ、レタス、ブロッコリーなどになります。

②血糖値を急激に上げないものには『スープ』もOK
もう一つ急激に血糖値を上げない食べ物としてはスープがあげられます。
ここでいうスープは、コンソメスープや野菜スープになります。
カボチャのスープやポタージュスープ、コーンスープは、糖質が高いためNGです。

③肉や魚は食べてよい!でも気をつけなければいけない点も
カロリー制限ですと「肉や魚を食べてはいけない」と言うこともありますが、当スタジオでは糖質制限を推奨していますので、肉や魚を摂取することはOKです。

ただし、

とんかつなど衣があるような食べ物や市販の調味料などでは、意外と糖質が高いものがありますので気を付ける必要があります。

食べる順番については、「①葉野菜系 ⇒②スープ ⇒③メイン(肉や魚)」というのがよいでしょう。

また、どうしてもごはんやパンを食べたいということであれば、糖質が低い『ブランパン』をオススメします。

ちょっとした工夫で効果が変わりますので、ぜひお試ししてみてください。

目次