THIDAオリジナル筋膜リリース器具使用方法2

THIDAオリジナル筋膜リリース器具使用方法2

 

こんにちは。

令和という新時代が始まりました。

また新たな気持ちで毎日を過ごすきっかけにもなりますね。

 

さて、長かったゴールデンウィークも折り返し、そろそろ終わりに近づいています。

長いお休みのラストはトレーニングをして、身体を整えませんか??

 

今回も前回に引き続きTHIDAオリジナルの筋膜リリースについてお話したいと思います。

 

 

目次

『筋膜』 ってなに?

人の身体には、皮膚と筋肉の間に筋膜というものがあります。

この筋膜がねじれてしまうと、筋肉の動きが阻害され、肩や腰回りが動きにくくなったり痛みをともない、老廃物がたまってしまいます。

その筋膜のねじれを解消し、老廃物の滞りを取り除くことを『筋膜リリース』と呼んでいます。

 

筋膜リリースについてもっと知りたい!という方はこちらからどうぞ。

過去にもコラムでご紹介しています。

 

 

筋膜リリース器具の使用方法

前回は、二の腕や脚など、自分で届く範囲のケア方法を中心にセルフケアをする際の方法についてお話しました。

 

詳しくはこちらから。

 

今回はトレーニングパートナーやご家族に行ってもらう場合の方法をお伝えしたいと思います。

 

使用方法

①肩こり

緩い曲線部分を使って、肩のラインに沿って首から外側に向かって動かします。

 

②肩甲骨

器具の端の部分を使い、肩甲骨の上から下に向かって動かします。

肩甲骨の位置を確認して、その隙間をなぞる様に動かすのがポイントです!

 

身体の曲線に合ったカーブを探して、首や肩、肩甲骨まわりなど色々な部分にご使用いただけます。

おやすみ前の習慣にしていただくと、気持ちの良い目覚めの効果が期待できます。

 

NIRAIとKANAI

THIDAでは二種類のオリジナル筋膜リリース器具をご用意しています。

店頭に展示しています。詳しくはスタッフまでお尋ね下さい。

①NIRAI

②KANAI

 

THIDAでは、当店の理念に共感できて、一緒に加圧インストラクターとして働いていただける方を募集しております。未経験の方でも、加圧トレーニングの資格を取る方であればOKです。

http://thidagroup.jp/staff/saiyou_yousei/

 

目次