uechi– Author –
-
体力がない、運動神経がない人もキックボクシングエクササイズはできるの?
「体力がなくてもキックボクシングエクササイズはできますか?」「運動神経が鈍くてもだいじょうぶだろうか?」「根性ないけどやれるのだろうか?」とお悩みの方がいらっしゃいました。 答えは「大丈夫!できます!!」 では、「なぜ大丈夫なのか」一つ一... -
キックボクシングエクササイズの魅力とは?
わたくしのトレーニングスタジオで「キックボクシングエクササイズ」のコースをスタートいたしました。 そこで、今回は「キックボクシングエクササイズ」の魅力、効果について書いていきたいと思います。 ①「楽しく」できる!! まずやはり、1番の魅力は「... -
出産後の体型を出産前の体型に戻すには
出産した後に、「出産前の体型になかなか戻らない」ということで、来られるお客様がいらっしゃいます。 ◆なぜ、出産した後、元の体型に戻らないのでしょう? これは、「骨盤のゆがみ」から起きているのです。 骨盤がゆがんでいると下腹部が出やすくなりま... -
「エステと加圧トレーニング」同時にやっていくのはもったいない?
加圧トレーニングを受けているお客様で、「エステ受けるともったいないですよね」と質問される方がいらっしゃいます。 答えは「もったいなくなんかない!」が正解です。 以前の回で書きましたが、加圧トレーニングを行った後は、成長ホルモンが出ている状... -
身体の気になる部分をやせたいときのトレーニング⑤
前回まで4回にわたって上半身のトレーニングについて書いてきましたが、ようやく今回は下半身のトレーニングについてになります。 特に下半身だけ太りやすい、余分な肉がつきやすいというお悩みを持つ方が多いので、ぜひ必見です。 【おしりがやせたい!】... -
身体の気になる部分をやせたいときのトレーニング④
今回は、前回から持ち越しとなりましたご相談が最も多いおなかまわりのトレーニングについて書いていきましょう。 【おなかをやせたい!】 これは代表的なのは、「腹筋運動」です。 が、よくおこなわれる頭の後ろに手を組んで仰向けに寝て起き上がる腹筋運... -
身体の気になる部分をやせたいときのトレーニング③
前回までは、顔から腕までのそれぞれのトレーニング方法をご紹介してきましたが、お試しになりましたか? 今回は、ご相談が最も多い胸やおなかまわりやなど上半身の残りの部分について書いていきましょう。 【胸を鍛えたい、きれいな形にしたい!】 あまり... -
身体の気になる部分をやせたいときのトレーニング②
前回は顔から肩・上腕までのトレーニング方法を書いてきましたが、今回はその続き。 前腕から書いていきたいと思います。 【前腕をやせたい!】 前腕を鍛えるには、いすなどに座りてのひらを上に向けダンベルを持ちます。 そのダンベルを手首だけでゆっく... -
身体の気になる部分をやせたいときのトレーニング①
「ダイエットをして、美しいボディラインを手に入れたい」という方は多くいますが、「二の腕が太いのが悩み」とか「太ももが太いのがコンプレックス」など部分的にやせたい!という方も少なくありません。 そもそも骨格が太いと、なかなか骨格より小さくな... -
ダイエット中の食事について(第2回)
前回はTHIDAオススメの「糖質制限」についてお話ししてきました。 今回はダイエットしていく上で困ってしまう「お腹がすいたときどうするのか」という対処法と、理想的な食事メニューについて書いていきたいと思います。 【「ダイエットしているのに、おな...